HAMACHO DINING&BAR SESSION

NEWS

- 2025.03.11 Tue
【MUSIC SESSiON】原朋直(tp)×石田衛(p) DUO(3/26)
★ご予約はこちらより
https://www.tablecheck.com/shops/session-hamacho/reserve

国内外で活躍するミュージシャンによるライブを浜町SESSiONにて定期開催。

3/26(水)はジャズシーンを中心に活躍する実力派プレイヤー、 原朋直(tp)と石田衛(p)によるデュオが登場!
お食事とともにゆっくりとお楽しみください。

*********************

MUSIC SESSiON
原朋直(tp)×石田衛(p) DUO

[Date] 2025 3.26 wed.
[Open] 18:00
[Live] 1st 19:00- / 2nd 20:15-
[Member] 原朋直(tp)、石田衛(p)

*ご飲食代と別途でカバーチャージ ¥2,000(税込)を頂戴します。
*ご予約はWEBにて承ります(https://www.tablecheck.com/shops/session-hamacho/reserve
*ご予約のお客様は、1 Drink & 1 Foodのご注文をお伺いいたします。
*演奏は各時間帯30分程度を予定しております。
*ご相席となる場合がございますのでご了承ください。

*********************

<原朋直(はら ともなお)>
ジャズトランペット奏者/作曲家/バンドリーダー/洗足学園音楽大学教授/Gaumy Jam Records代表
1966年生まれ
大学在学中よりジャズの演奏活動を開始、卒業後、本格的に音楽の道へ進む。
1990年代、日本ジャズ界に巻き起こった若手ミュージシャンによる一大ムーブメントの先頭に立ち活躍。
1996年の初リーダー作『Evidence for My Music 』以来、Co-leader作品も含め20枚以上のリーダー・アルバムを発表。その他、数多くのアルバム作品に参加する。
自身の音楽活動の他にも『一万人の第九コンサート』『佐渡裕ヤング・ピープルズ・コンサート』へのゲスト出演、テレビ番組『情熱大陸』への出演、北野武監督の映画『ブラザー』やNHK-BS1『ワールドニュースアワー』のオープニング・テーマの演奏、ヤマハのCMへの出演及び楽曲の提供、音楽番組『題名のない音楽会』への出演、兵庫芸術文化センター管弦楽団にゲスト1stトランペットとして参加するなど、様々なシーンに登場。
2018年にスタートした東京証券取引所を中心に展開する金融とジャズの融合イベント『Jazz EMP』では音楽監督として企画運営に参加。また、神奈川県川崎市の音楽プロジェクト『かわさきジャズ』では副実行委員長を務める。
海外のトップ・アーティストとも多くの共演を果たし、アメリカ、ヨーロッパ、アジアでのジャズ・イベントにも多数出演する。
現在、「原朋直グループ」(Tomonao Hara Group)、協働創作集団「音家」(おといえ)、「原朋直コードレストリオ」(Tomonao Hara Chordless Trio)等を中心に活動し、また教育活動においては日本各地でのクリニックや音楽講座を展開中。
最新アルバム:『A Story Of Wind And Clouds』原朋直グループ(Gaumy Jam Records 2023年)


<石田衛(いしだまもる)>
1978年5月1日生まれ。東京都江戸川区出身。 幼少の頃より父親の影響でジャズに親しみ、トランペットを手にするが、ピアノに転向。ジャズ研やジャムセッションで腕を磨く。 植松孝夫(ts)、鈴木勲(b)、原朋直(tp)のレギュラーメンバーを務めた。
本田珠也(ds) 峰厚介(ts) 山口真文(ts) 山田穣(as) Eric Alexander(ts) Gene Jackson(ds)JiLL-Decoy associationらと共演。様々なライブやレコーディングに参加している。サイドマンとしての参加作は30枚を超える。3枚のリーダーアルバム「IEMANRO」(2007) 「ISHIDA MAMORU 4 feat. MIKE RIVETT」(2011) 「AFTERGROW」(2023)がある。